2025年1月

6件の投稿

軀貌 【読み】く-ぼう 【意味】すがたかたち。からだつき。體貌。姿貌。 〔北齊書、孟業傳〕卿斷決之明、可謂有過軀貌之用。
嗛然 【読み】きょう-ぜん 【意味】心よいさま。満足するさま。 〔荀子、非十二子〕正其衣冠、斉其顔色、嗛然而終日不乙言、是子夏氏之賤儒也。 〔注〕嗛、與慊同、快也、謂自得之貌。
壇坫 【読み】だん-てん 【意味】 1.會盟の場所。〔史記、魯仲連傳〕枝桓公之心於壇圸之上。 2.外交場裡。
中鎭 【読み】ちゅう-ちん 【意味】僧職。古、寺院の役僧の鎭の第二等のもの。 〔類聚三代格、三〕大・中・少鎭、撿挍、目代等之類。
南郭子綦/南郭子葵 【読み】なん-かくしき 古人の名。孔子の弟子。 子游等と同時の人。南伯子綦を見よ。 〔莊子、齊物論〕南郭子纂、隱几而坐、仰天而嘘。 〔釋文〕司馬云、居南郭、因爲號。 【眉雪の追記】 楚の昭王の庶弟(異 …
委墩 【読み】いとん 【意味】墩は、物をずっしりと集積すること。委墩で、まかされて重くのしかかる意か。 【出典】『下谷叢話』 永井荷風・著 岩波文庫 2000年9月14日発行 15頁 4行目 意味は文庫本の「注」語彙説明 …
PAGE TOP