コンテンツへスキップ

眉雪「漢字辞書」

ウェブ上に無かった熟語や故事諺を集めました

タグ: 狂顚

投稿日: 2025年2月21日2025年2月21日

狂顛(きょうてん)とは

狂顛/狂顚/狂癲

【読み】きょう – てん

【意味】きちがひ。顚は癲。

〔張籍、羅道士詩〕聞客語聲知貴賤、對花歌詠似狂顚。

狂顛

最近の投稿

  • 詩筵と詩宴の違い
  • 君と一夕の話は、十年の書を讀むに勝る。
  • 樵叟(しょうそう)とは
  • 曠典(こうてん)とは
  • 残涯/殘涯(ざんがい)とは

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月

    カテゴリー

    • その他
    • ちょっと寄り道(コラム)
    • 事典
    • 人物
    • 古書
    • 同音同訓異字
    • 同音同訓異字の詳細
    • 名言・格言
    • 四字熟語
    • 国名・地名
    • 埋もれた良書
    • 外来語
    • 当て字
    • 慣用句
    • 接頭語
    • 故事諺
    • 漢詩・名文
    • 熟語
    • 間違いの多い漢字
    • 難読漢字

    姉妹サイト「還暦ジジイの漢検」

    • ご質問ご感想(還暦ジジイHP)
    Proudly powered by WordPress