コンテンツへスキップ
ブログの表紙01

眉雪「漢字辞書」

ウェブ上に無かった熟語や故事諺を集めました

タグ: 桐油

投稿日: 2025年10月5日2025年10月5日

桐油(とうゆ)とは

桐油

【音読み】とうゆ
【訓読み】きりあぶら

【意味】

1.アブラギリの種子から得られる赤黄色の油。乾燥が速く、耐水性がある。日本では古くから桐油紙とうゆがみ・番傘ばんがさなどに使用。

2.「桐油紙とうゆがみ」「桐油ガッパ」の略。

 

桐油

最近の投稿

  • 荻(おぎ)とは
  • 伽羅(きゃら)とは
  • 兜巾(ときん)とは
  • 徽章(きしょう)とは
  • 亀卜(きぼく)とは

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月

    カテゴリー

    • その他
    • ちょっと寄り道(コラム)
    • 事典
    • 人物
    • 古書
    • 同音同訓異字
    • 同音同訓異字の詳細
    • 名言・格言
    • 四字熟語
    • 国名・地名
    • 埋もれた良書
    • 外来語
    • 当て字
    • 慣用句
    • 接頭語
    • 故事諺
    • 漢詩・名文
    • 熟語
    • 間違いの多い漢字
    • 難読漢字

    姉妹サイト「還暦ジジイの漢検」

    • ご質問ご感想(還暦ジジイHP)
    Proudly powered by WordPress