遺孼(いげつ)とは

遺孼

【読み】い‐げつ

【意味】(「孼」は、ひこばえ。切った草木の根や株から生え出た芽。)

1.死後の残された妾腹(めかけばら)の子。

正統ではないが血をひくもの。

2.滅びた家の血統をひくもの。また、残党。余孼(よげつ)

縦書きで見る『日本国語大辞典』表記の「遺孼」PDF

コメントを残す