詰む
【読み】つ‐む
【意味】
1.布地などの目が密になる。
<文例> 「 布目の詰んだ生地を切る 」
2.将棋で、王将が囲まれて逃げ場がなくなる。
<文例> 「 あと一手で詰んでしまう 」
3.行きづまる。窮する。
<文例> 「 理に詰む 」
ウェブ上に無かった熟語や故事諺を集めました
【読み】つ‐む
【意味】
1.布地などの目が密になる。
<文例> 「 布目の詰んだ生地を切る 」
2.将棋で、王将が囲まれて逃げ場がなくなる。
<文例> 「 あと一手で詰んでしまう 」
3.行きづまる。窮する。
<文例> 「 理に詰む 」