一劑/一剤(いちざい)とは

一劑/一剤

【読み】いちざい

【意味】服用時点が同一の内服薬。

【文例】

「先生ヲシテセシムルニ一劑ニシテユ。」

『下谷叢話』 永井荷風・著 岩波文庫 2000年9月14日発行 14頁 8行目

コメントを残す